足利ウインドのあれこれブログです。
ブログ
ブログ一覧
遅すぎた新年会
フレンドリーコンサートの後は(*≧∀≦*)
やはり打ち上げでしょう!!
実はこれが新年会だったりします(笑)
もう時期的に歓迎会のような気もしますが(^_^;)
今回は13名出席のもと、賑やかに始まりました♪
なななんと!!!
本日午前に、アルトサックスパート御両人が入籍いたしました!
↓↓↓おめでとうございます((o(^∇^)o))↓↓↓
(打ち上げでの公表だったのですが、本番前のチューニングで御二方の左薬指がキラリと光っていたことに、指揮者は気づいていたようです…。け、決してそれでフルートを忘れていたっていう訳ではないですよ!?[ツイッター参照])
↑少し離れた席でも!4人集、楽しそうです( ´∀`)
↑お手洗いから戻ってきた団長。
いきなり【今日のMVP】にされて困惑中(笑)
↑火星人。おいしくいただきました。
↑老眼………指揮者(写真右)曰く、これでも微妙らしいです。
↑2時間コース終了。代行等で帰宅します。どこか寂しい表情>_<
皆さん、最後まで本当にお疲れ様でした!
実は映像をいくつか残してあります!
見たい方はぜひツイッターへ!
編集が終わり次第、続々投稿していきますよ!
https://mobile.twitter.com/ashikagawind
フレンドリーコンサート♫
5月12日、フレンドリーコンサートに出演しました!
曲目は、
「もののけ姫」メドレー
でした!
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!
片付けの様子しか撮影できませんでしたが、
こんな様子でした♪
画質悪くてごめんなさい(T ^ T)
今年もやりますか⁉️ BBQ🍗
今日は8月8日 夏真っ盛りです。
台風5号が心配ですが…………
あと2ヶ月もしたら、秋ですね🎵
秋といったら、これでしょう‼️
BBQ~🍗
これは、去年開催したBBQの模様です😆🎵🎵
お姉さま方、女子力高い‼️
美味しくいただきました✨
そして、某団員が持ってきたこれ🎷
皆さん、練習に余念がないです(笑)
そして、似合わない方若干数(笑)
ハンドルキーパーの方々、ありがとね✨
また今年もっていう事で⁉️
かな⁉️
最後まで居られなかった方がいましたが、おもいっきり楽しめました🎵
たまには、いいよね☺️
ここいうのも🎵
see you again ステファン🎵
5年ちょっと一緒に演奏活動してきた仲間が本国へ帰る事になりました。
残念だけど、しょうがないよね。
ステファン、最後の練習でした。
5年ちょっと一緒に演奏した曲数曲、みんなと一緒に演奏しました。
みんなとのしばしのお別れ
けどね、来年主張で日本に来るんだって。
だから最後じゃないんだ。
また逢おうね🎵
ステファン🎵
5年ちょっと一緒に演奏してて楽しかったよ🎵
それから、オーボエで一緒にやったレティシア、お子様のコンタン
いつまでも幸せに🎵
2017/7/16 (日) サマーコンサート
7月16日(日) 足利ウインドアンサンブル
サマーコンサートでした。
いつも練習している久野公民館にての演奏会
会場が狭くてあまりお客様を入れられないため、団員のお友だち、知りあいのみの演奏会となりました。
第1部
カーニバルのマーチ
In all Its glory 栄光の全てに
東北地方の民謡によるコラージュ
バラの謝肉祭
第2部
アフリカンシンフォニー
フックトオン ビートルズ
ファンダンゴ
花はさく
交響組曲 パイレーツオブカリビアン
アンコール
Aリード第1組曲より『ギャロップ』
でした🎵
司会進行は、安定のお父ちゃんです😆🎵🎵