11月3日(日・祝)
アシコタウンあしかが音楽祭に出演しました。
多くの方々に演奏を聴いていただいて、団員一同嬉しい思いでいっぱいです!
最後まで、ありがとうございました!
【演奏曲目】(曲順)
☆嵐 メドレー
☆名探偵コナン メインテーマ
☆ムーンライト・セレナーデ
☆ツムツム メインテーマ
☆アラジン メドレー
☆パプリカ
☆アナと雪の女王 メドレー
☆デイ・ドリーム・ビリーバー
☆ロックンロール メドレー
アンコール
★パプリカ
★ツムツム メインテーマ


(貼れる画像がこれしか無かった事をお詫び申し上げます…映りの良い写真がありましたら、足利ウインドアンサンブルTwitterまでお願い致します…)
@ashikagawind
7月14日(日)
足利市民会館にて開催された、吹奏楽フェスティバルに出演しました。
曲目:吹奏楽のための「風之舞」
センチュリア
全29団体の大トリということもあり、一部の団員に緊張が走っていました。
移動ギリギリまで譜面を開き、ミスしそうな箇所を念入りに見直し。昨日のリハで録画したものを中で鑑賞。その時点での改善点を挙げました。

緊張でかなりやられそうかな……と思いましたが、その心配はありませんでした。
本番後、満足そうな微笑みと、達成感に満ち溢れた姿に
「やりきった!!」
勿論、後悔は尽きず、
新たな改善点も見つかりました。
まだまだ上を目指せました。
もっとああすれば、こうすれば……
それらは、定期演奏会で消化するとして。
話がガラッと変わり……
今回の吹奏楽フェスティバルをきっかけに、新たな仲間が2名加わりました!

これからの練習がさらにパワーアップします!
(未だ人手不足なので、もっともっと……)
本当にお疲れ様でした。
次に大きな舞台でお会いするのは、足利ウインドアンサンブルの第3回定期演奏会(予定)かと思います。
これからも成長し続ける、足利ウインドアンサンブル。
今後も応援の程、よろしくお願い致します。
吹奏楽フェスティバルの為にお手伝いいただいた皆様、最後の最後までありがとうございました。
ご講評いただきました先生方におかれましては、お忙しい中、誠にありがとうございました。
そしてご来場いただいた皆様。
本日は最後までお聴きいただき、誠にありがとうございました。
6月9日(日)アシコタウンにて演奏を行いました!
♪演奏曲目♪
・あなたとトゥラッタッタ
・ムーンライト伝説
・嵐メドレー
・名探偵コナン メインテーマ
・デイ・ドリーム・ビリーバー
・ディズニーメドレー
⭐️アンコール
ディズニー ツムツム
イベント出演での初めての2部ステージで、体力的にきた一日でした。
悪天候ではありましたが、多くの方々に演奏を聴いていただき、とても嬉しく思います!
演奏会がある度に、パワーアップしたサウンドになっていくので、演奏した私たちも、自信や楽しさに繋がっていくのを感じます。
さて、次回の演奏会は、ほぼ毎年出演している大きな演奏会です。
より気合いを入れて、練習に励みます!
5月18日(土)令和最初のステージ、フレンドリーコンサートに出演しました
曲:ロックンロール・メドレー
世代に当てはまった方もいたのでは!?
前回の本番、昨年のフレンドリーコンサートよりパワーアップしたサウンド、お聴きいただけましたか?
次回のイベント出演は6月に予定しています。
足利ウインドの新たなサウンドで、たくさんの曲が聴けます♪
続報をお待ちください!!
11月11日(日)13時~
アシコタウン周年祭に出演しました。

☆演奏曲目☆
♪インスタントコンサート
♪夢をかなえてドラえもん
♪まんが日本昔ばなし~にんげんっていいな
♪スーパーマリオブラザーズ メドレー
↓急遽楽器紹介(゚o゚;
♪パイレーツ・オブ・カリビアン
☆アンコール☆
♪アラジンメドレー

初めて上がるステージで、みんなドキドキでしたが、楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです*(^o^)/*
ありがとうございました!
7月15日(日)足利市民会館にて、吹奏楽フェスティバルに出演しました。
曲目:マーチ「シャイニングロード」
吹奏楽のための民話

↑こちらは、リハーサルの様子です。
講師の先生方より、講評をいただき、団員は皆、その内容を真摯に受け止めていました。真面目なお話もたくさんしました。
「もっと練習して、もっともっと上手くなろう!」
そんな気持ちが高まった一日でした。
参加したみなさん、お疲れ様でした。
今回講評をしてくださった先生方、ありがとうございました。
聴きにきてくださった皆さん、ありがとうございました!